感謝をすること

2005年2月6日 日常
あっという間に、2月になりました。

最近の私、ちょっと心が暗くって、
マイナスの方向へ歩き始めていました。

仕事場での話・・・

お昼休みの時間、いつも同期の女の子と食事をします。
なんだか最近、彼女たちの悪いところばかりが
気になって気になって・・・。

彼女たちに何をされたってわけではないのに、
イライラした態度で接したり、冷たい感じで返事をしたり、
「私はあなたたちといるとイライラします!」って・・・
モロに顔と行動に出していました・・。

でもね〜
そんなことをしていると、自己嫌悪に陥るんですね〜

いい人たちなのに・・・
どうしてあんな態度をとってしまったんだろう・・・
どうして私は優しくできないの???

って。

自分を責めて、責めまくって、
そして翌日も・・・

って。

同じことの繰り返し。

こんなんじゃイカン!
このままじゃ私、どんどんマイナスになる!

昨日、謝ったんです、彼女たちに。

「イライラした態度でいてごめん、嫌な気持ちにさせてごめん」

と。

そしたらね〜

「誰だってイライラするときはあるよ。
それより、元気がないからずっと心配だったんだよ!」

って。

ふぅーーーーって、新しい風が心に入ってきた。

器が大きい。
私はすごい人たちと一緒にいるんだなって。

自分のいる場所と立場に、初めて感謝をしました。

言葉でどうやって表現したらいいのかわからないけれど、
すごく勉強になりました。

今、生きていることに感謝。
全てのプラスは、感謝から生まれること。

「ありがたい」

そう思って、一分一秒、生きてゆきたい。

気が付けてよかった。
これも、自分のイライラのおかげ、そう思おう。

自分を嫌いにならないように、ね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索