今日、晩御飯を食べに、よく行くカレー屋さんに行った。

前にも一度食べたことのある、「チキンカレー」を注文。

料理が運ばれてきて、「ナン」にカレーをたっぷりつけて食べた。

う・・・・うぇぇぇぇぇ・・・・
これって・・これって・・・

「チャンツァイ・・・?コリアンダー・・・?????」

もうもう、世界で一番苦手な食べ物!

前回のチキンカレーには入っていなかったのにぃ!!
なぜなぜなぜ・・・・・・!!!!?????

いつもなら、スグサマ店員さんを呼んで文句を言うのだけれど、
大嫌いなコリアンダーを食べてしまったショックのせいか、
すっかり元気とやる気を失くしてしまった。

私は、食べ物の好き嫌いがまったくなかった。
鳥皮は苦手だけど、食べようと思えば食べられる。

でも、2年前の夏に・・・出会ってしまった・・・
ザ・コリアンダー・・・。

知らずに食べて、噛んだ瞬間に泣いたのを覚えている。

さて、今回は・・・・?

泣きました。ポロポロ、自然と悲しくなりました。

子供が泣きながら嫌いなにんじんを食べさせられているのを
TVなどで見て、「にんじんおいしいのに食べないなんて!!」
と思っていましたが・・・・

その気持ち、その子供の気持ちが、初めてわかりました・・・。

家族の協力もあり、チキンカレーの中から、
コッパミジンに切り刻まれて、
よぉ〜くまぜまぜしてあるコリアンダーを取り除きました。

すごく大変だった・・・疲れた・・・。

泣きながら取り除いていたのを店員が気付いたらしく、
「もしかして、コリアンダーですか・・・?」と聞かれた。

私はソッコウ、「そうです!嫌いなんです!苦手なんです!」

と・・・涙ながらに訴えた!

すると、
「次回は必ず言ってください。申し訳ございませんでした」
と言われたので・・・

「当たり前です!絶対に言います!」

と・・・涙ながらに答えた・・・。

あぁぁ・・・ショック・・・コリアンダー食べちゃった・・・。

自分がもし、「食わず嫌い」に
出演することになったら・・・と考えて・・・

コリアンダーは無理だなぁ。
すぐバレるし、絶対に食べられない・・・と・・・
真剣に考えてしまった・・・。

明日も休み・・・♪

友達が、2年間付き合っていた彼氏と別れた。

なんだか、悲しくなってしまった。
人前で絶対に泣かない人なので、すごく心配。

どうにか支えになりたいものです・・。

いろいろなひと

2004年7月16日 日常
今日は会社の方々と飲み会。

まぁ、楽しかった・・・かな。

私は思ったことをすぐ口にしてしまうので、
相手を傷付けてしまったと感じることが多々ある。

そして、すぐに自己嫌悪に・・・超小心者・・・。
言いすぎたかな・・・傷付けたかな・・・って。

でも、すぐまた言っちゃうんだよな〜(笑)

今日の飲み会も、その繰り返し。
暴言(?) → 自己嫌悪 → 暴言・・・・

学習能力ゼロだわ☆

大勢くる飲み会だったので、いろいろな人と話した。

一緒に話をしてて・・・
つまらない人、大して面白くないのに気が楽な人、
すっごく面白いけどなんか疲れる人、特に何も感じない人。

本当にいろいろな人がいた。

かっこいいな〜と思っていた後輩は、
特に何も感じない人だった。

最近よく話しかけてくる先輩とじっくり話してみたら、
つまらない人だった・・・・残念。

やはり、話してみないとわかりませんなぁ。

私は、私がものすごく相手に惚れなければ、
恋愛がうまくいかないみたい。

母に言われた。

前の彼も、惚れている「つもり」だったらしい・・・。
それってすごく悲しい・・・。

人を愛するのは、難しい・・・。
すごくそう思う。

この間、母の友達に、
「いつか必ず、家族よりも大事と思える人とめぐり合えるのよ!」
と言われた。

想像がつかない・・・家族よりも大切な人・・・???

私ってば家族大好き人間だからなぁ・・・。
会社が休みの土日のどちらかは、家族といたいって思うし・・・。

昔は、家族とずーっと一緒にいたいから、
結婚なんかしなーい!!とか言っていたし・・・。

そんな私に・・・家族よりも大切な人・・・?

きっとまだ、出会っていないんでしょうね。そう思える人に。
まだ他人同士なのかもしれません。
もう出会っていたとしても、
気が付かないだけなのかもしれません。

もっといろんな人と話をしよう。
もっといろんな人とコミュニケーションをとろうっと。

うぉ〜いぃ!

2004年7月15日 日常
姉と仲直り。

仲直り?っていうか・・・
気が付いたら普通にしゃべってた・・。

昨日、友達の家に遊びに行った。
友達の弟が、なかなか私になついてくれない・・・なぜ・・・?
なついてくれないって言っても、19歳の男の子なんだけど(笑)

前にその弟が、私の家まで車で送ってくれたことがある。

それからなんか変・・・おかしい・・・。

意識しすぎているのかなんなのか・・・。
もう遊びに行かない方がいいのかな〜って思っていると、
「また遊びに来てください!!」とメールきたり・・・。

あぁ〜・・・理解できない・・・。

私が惚れてるとでも思っているのかしら・・・?

昨日、携帯が見事に壊れた・・・!
液晶画面がエライことになってた!
彼との思い出もサヨナラ〜!

私は携帯が苦手。
だから解約して、しばらく何も持たないつもり。

っていう話を友達にしたら・・・
ブーイングの嵐!!買え買えコール!!

なぜよ・・・いいじゃない・・・
みんな家に電話してよ・・・。

そうそう!!彼からのメール!!
すっかり忘れていました・・・!!

携帯が壊れちゃったから、きてもわかんないや〜(笑)

ものすご〜く、いいタイミングで壊れてくれました・・・
私の携帯ちゃん・・・。

でも気になる・・・送ってくれた・・・?ってね・・。

でも、なんか面白いかも。
普通じゃない展開で・・!!

明日はフライデイナイツ☆
金曜の夜って好き〜

ひろさんとさっちんさんに秘密あります☆

ほろ酔い気分

2004年7月13日 友達
優しい人に出会うと、心が救われるなぁ。

今日は、友達の家で宴会。
家族みんな、素敵な人。

私のことをすごく大切に思ってくれる。

昨日今日、母と姉と大ゲンカしたから、
友達の家族の優しさが、ものすごく心に染みた。

すっごく自己中、母と姉!
仕事中も思い出したら、悔しくて泣けてきた・・・。
振り回されまくりです。

今考えると、ほんっとうにどうでもいいんだけど。
私も悪かったな〜って思えるし。

明日は明日の風が吹くのさ。

さてさて、ほろ酔いの私。
別れた彼に、メールでも送っちゃおうかな〜って・・・
少し・・・思っています・・・。

酔った勢いで(笑)

でも、返事はどんなかな〜って考えるとコワイ・・・。
でも、送りたい!!!

送りたい・・・

送っちゃえ!!

送っちゃった。
返事はこないだろうな。

まぁ、いっか。友達に戻ろうって言ったわけだし。
好きにしてくれぃ。

最近、時間の過ごし方が上手になってきた。
というか、前の自分が戻ってきた??

恋愛すると、下手なんだな〜私、時間の使い方。

楽しくないのに、楽しくしようとしたり、
楽しいことしてるのに、楽しくなかったり。

素直じゃないというか、素直に気持ちを運べない。

恋愛した最初は楽しくってしかたがないのにな〜
素直に気持ちを表現できるし。

不思議だ。

明日もいろいろなこと、考えるんだろうなぁ。
明日という一日は、一生に一度です。

考えたこと

2004年7月9日 日常
今日は友達の家の庭でBBQ。

飲みすぎだよ、私。

ビール何杯飲んだの・・・・?
なのに酔っ払ってないってどうゆうこと・・・?

呼吸がアルコール・・。

酔っ払って羽目をはずしたい・・・
酔っ払ってどうでもよくなって、
別れた彼に電話でもしたいのに・・!

友達は本当に一生の宝物。

人生の楽しみ方を教えてくれる。
泣くことも良いことだって、思わせてくれる。

自分がとても価値のある人間だって、思わせてくれる。

感謝の気持ちでいっぱい。
ありがとう。

結婚をしていて、子供が2人いる友達が来ていた。
魅力的で、ちょっとドキドキしてしまった。

優しいし、温かいし、男らしいし。

結婚をしている男の人は、やっぱりどこか魅力的。
女の力ってすごいんだなぁ。

この人のそばにいたいなぁって、思っちゃった・・純粋に。

今日もこの先も、その人とは何もないけど、
こんなにドキドキして潤う気持ちは久しぶり。

また恋でもしてみようかな〜って思えた。

失恋してから初めて、こう思えたのは。

気張らず、ゆっくりと人生を楽しみたい。
もちろん、恋愛も。

明日は、お休み。
何しよう〜。

セールでも行こうかな。

すえっこ

2004年7月7日 日常
ささのはさらさら

今日は七夕なんだね。
思い出したり、忘れたり。

小さい頃って、ちょっとした事でうれしくなってたなぁ。

今は・・・どうでしょう・・・。

子供の頃の気持ち、どうして忘れちゃうんだろう!

私は子供が苦手。
末っ子だから、自分が一番下の子じゃなきゃいや。

今日、いとこの子供がうちへ遊びに来た。
小学校3年生。れんちゃん。

早く帰ればいいのにぃ・・・ってずっと思ってた。
お姉ちゃん、お姉ちゃんって言われても、ツンとしていた。

帰るとき、れんちゃんはショボンとしてた。
バイバイって言ったら、寂しそうな顔でバイバイしてた。

私はすぐ、自己嫌悪に陥った・・・。
ごめんね、れんちゃん!

れんちゃん、最近弟ができたから、みんな弟のことだけを
かわいいかわいいって言うんだよね。

れんちゃんもかわいいって言われたいよね、ごめん。

末っ子は、お姉さん・お兄さんになった人の気持ちを
すっとずっとわからないまま。知らないまま。

私は私の姉にさんざん、耳にタコができるくらい、
姉という立場の辛さや切なさを聞かされていた。

だけど、やっぱりすぐには優しくできなかった。

自分にとってマイナスな欲やプライドに勝てる日は、
まだまだまだまだ遠いなぁ。

ごめんね、れんちゃん。

親子げんかをした。

七夕だって言うのに、暗い話題ばかりだわ・・・(笑)

私の洗顔フォームを父が使った。
それは全然かまわない。
どうぞ、いつでも使ってね♪

母が「私が買ってあげたやつだからいいわよ」って言った。

「いやいやおいおい、私が自分で買ったから!」って言う。
みんなで笑う。チャンチャン、おしまい。

普段ならこれで終わるのに。

れんちゃんのことで自己嫌悪になってたもんだから、
突然わけのわからん方向へ話が進み・・・・。

「れんちゃんにも意地悪な態度だったわ」
って図星なことを母に言われ・・・・。

人間、図星なことを言われると、動揺しますね・・。
焦るし、なぜか傷つく。

「どうして私がいつも怒られなきゃいけないの!?」
って言うセリフと共に涙が・・・・。

泣きたかったみたい、私。
泣いたらすごいすっきりした〜

末っ子の私は、みんなを犠牲にしてでも、
自分の居場所を作るみたいです・・・。

いい迷惑だわね・・・。

今日は七夕かぁ。
いつもより、学ぶことが多い一日だったなぁ。
イライラ・・・ムカムカ・・・
泣きたい・・・気が済むまで泣きたいぃ・・・。

なかなか、吹っ切れません、彼への想い。
愛とは違った感覚なのだけれど、彼を想っている自分がいます。

もう一度恋人同士になりたい。
無理ってわかっている自分と、期待して待っている自分がいる。

すごく冷静に考えると、もしふたりが恋人に戻っても、
また寂しい思いをしてすれ違って、また別れてしまうだろう。

でも、夢を見ちゃうんだよなぁ。キレイな夢を。

人間ってすぐには変われないけど、
すぐに変われる気がしちゃうんだよなぁ。

男の人ってよく、忙しい忙しいって言うけど、
恋愛に言い訳は通用しないってわかってほしいなぁ。

好きって気持ちに理由なんてないし、1+1=2じゃない。
そして、言い訳なんかもない。

女は待ってしまうから、待った分、幸せが欲しいよね。
理屈じゃなくて、愛してほしい。

このまま、前に進めるのかな。
自分の未来が、少し不安です。

もうすぐ七夕かぁ。
きれいな星空が見えるといいな〜
沖縄の星空を見たい・・・。

突然仕事を辞めて、突然沖縄に行きたくなる。

捨てられない地位やプライド。
今、持っている意味があるのかな。
捨ててこそ意味があるのかな。

「俺の前に道はない、俺の後ろに道が出来る」

素敵な言葉。
心に沁み込ませよう。

音楽

2004年7月3日 music
自分で楽器を弾いて、音を出す。
そして歌う。

すごく気持ちがいいなぁ。

学校での音楽の授業って、つまんないよなぁ。
小さな頃から音を楽しめる授業をやればいいのに。

日本の教育ってなんだ?
何がしたいんだろう。

ギターとかピアノとか、楽器を弾ける人がうらやましい!
私も何か始めてみようっと。

歌うことが大好き。
いつでもどこでも、すぐに歌いたくなる。
だから、そのための音がほしい〜!
もっとゴージャスに歌いたいのだ。

今日、昔買ったギターとキーボードを押入れから出してきた。

久しぶりにギターを弾いてみた。
いい音〜素敵・・・。
夜中まで歌ってた。

夢中になれるものを見つけた人はすごい!
何でも、夢中になれるものがあれば、
人って輝いていられる気がするなぁ。

音楽でも、恋でも、勉強でも、
続けていくことは自分の力になるんだなぁ。

熱しやすく冷めやすい私は、何事も継続させる
強い意志がほしいのであります・・・。

音楽って素晴らしい!

必要な時

2004年7月1日 日常
あとになってかなりこたえた

ドリカムの曲の歌詞。
この意味が、やっとわかった。
こういうことか〜って。

今日から7月。

いつも月の1日目は気合が入る。
今月は・・今月からは・・・って。
いろいろ意気込んでしまう。

のんびりと、過ごしていけたらいいな。

ひとりぼっち

2004年6月29日 日常
今日、本気で仕事をやめたいと思った。

なんで今、こんな所にいるんだろ〜
なんで今、こんなことしてるんだろ〜

働く環境もいいし、人間関係もいい。
ただの一時のわがままかもしれない。

だけど、すぐにでも会社から離れたかった。
自分には、違う何かがあるって思ってしまった。

どうなるんだろう、私。
どうしたいんだろう。

一人ぼっちで、暗闇の中にポツン・・・と
立たされてしまったみたい。何も見えない・・・。

最近、いつもベソをかいている。
ちょっと刺激したら、うわぁ〜って泣いてしまいそう。

どうしちゃったんでしょう、私。

気分屋だから、明日にはケロっとしているのかな。

そうだといいけど・・。

家族に、別れた彼のことを聞かれた。
別れたことは知っていて、その後が気になるらしい。

「彼からもう連絡はこないの?」

「こないよ!私も携帯のメモリ消しちゃったし。」

も〜!!!しばらくは彼のことふれないで!!
強がっているけど、実はとっても傷ついているんだから〜!

「でも、いい人でよかったじゃない!」

まぁね・・・。
でも、とにかくしばらくはもうふれないでおくれ・・・。

私も将来、自分のこどもに、
いろんなこと聞いちゃうんだろうなぁ〜!!

ふれられるのイヤだろうなってわかっていてもね(笑)

最近、缶酎ハイが好き。
ジュースみたいだし、甘いけど・・夏だし、炭酸がおいしい。
中学生の頃、こっそり買って飲んだ味、なつかしい・・。

過去は過去、前進あるのみ!って言葉、
今は素直に受け入れられないなぁ・・・。

前進するためには、過去が必要。
過去を振り返るのは、悪いことなのかな。

もう同じ過ちを繰り返したくないって・・・
前向きな姿勢だと思うんだな、今の私は。

仕事を辞めて、キレイな景色を見ながら、
自分の気持ちや考えの整理をしたい。

泣くということ

2004年6月28日 日常
泣いた、すごく泣いた。

仕事から帰ってきて、お酒を飲んだ。
だんだん酔っ払ってきたら、急に悲しくなった。
何もかも、今の私が悲しかった。

突然、大好きなおじいちゃんを思い出した。
3年前に亡くなったおじいちゃん。

そしたらぶわぁ〜って涙が出てきて・・・
もう今までの悲しいことが全部思い出されて・・・
わんわんわんわん、家族はごはん食べてるのに・・・
食事中に泣いてしまった。

なんなのでしょう、この気持ち。
心の中はどうなっているのでしょうか。

少し、気持ちを整理しなくては。
自分の本当の気持ちを理解しなくては。

プライド

2004年6月26日 日常
イマドキの「イケメン」がいるお店へ再び。

前回よりは緊張しなかったなぁ。
それに、前回の方がかっこよく見えた・・・。
これこそまさに・・・美人は3日で飽きる・・・?

今日も別れた彼の話で大盛り上がり!!
しばらくはこの話題で持ち切りだな。

私と彼は、意思の疎通がうまくいかず、別れた。

友達は、「他に好きな女でもできたんだよきっと!」と・・。
えぇ〜!そうだとしたらすごくショック・・・。

そんなことを言われまくってたら、
本当にそうだとしか思えなくなってしまった・・・。

本当の事聞きたいけど、本当の事知るのがコワイ・・。

でも、理由は何にせよ、結局別れる運命だったんだなぁ。
彼と付き合っていて、あ〜楽しいなぁって思える時間がなかったなぁ。

長い間ずーっと友達で、それから付き合うことになって、
いっつも「友達でいた頃の方が楽しかったな」って思っていた。

そんなことをいつも思っていたもんだから、
彼から別れを切り出されたときは、悔しかったなぁ、正直。

まるで私が、ものすごくあなたのことを
愛しているみたいじゃない!・・・ってね。

こんなプライドってありませんか・・・?

プライドって自分にとって、どんなものなのでしょう。

今日は暑かった〜
沖縄から帰ってきてから、具合が悪い・・・。
扁桃腺?リンパ腺?その辺が痛くて仕方がない・・。

明日、お医者さん行ってこようかな。
はなきんです。

金曜日の夜って大好き。ワクワクする。

今日は、友達の家で宴会。
楽しかった〜うれしかった〜素晴らしかった〜!

友達の、一言一言が熱い!!
私にとって、すごく重要。

別れた彼の悪口をさんざん言われ、聞かされた・・・。
その度に、「いや、そんな人じゃない!」
「彼はすごく素敵な人だった!!」と・・・私。

なんでかばってんだろう・・・。

あはは、でも本当素敵な人だったなぁ〜

今日初めて、彼と別れてから、自然と心が落ち着いた。
なんていうのかな、楽になれた。
重たかった鉛のようなプライドが、ふわっと・・・
消えていった感じです。

でも、やっぱり、バカヤロー!絶対見返してやるー!!

って・・・心の底から思っています・・・!!

今日、「一時すごく痩せてたよね〜」って言われた。
え・・・?? ってことは・・・・
今は太っているってこと・・・????

確かに太ったんだよね〜
旅行に行くと必ず太ります。

旅行の時と同じペースで今も食べているし・・・。

久々にダイエット・・・してみようかな・・・。

やっぱりやめた。
いつかは元にもどるでしょう・・・きっとね・・。

友達のありがたさ、家族の大切さ、今すごく感じている。
生まれてから初めてかも、こんなに感謝しているの。

今まで、感謝しなきゃって思っているだけだった。
心が感謝の気持ちでいっぱいになるのは、本当に初めて。
人から与えられる優しさに、心から感謝できたのは、
本当に初めてかもしれない。

できているようで、できていない、感謝の気持ち。

幸せは、自分の心が決めるんだ。

自分を大切に思うのなら、小さなことに感動しようっと。
少しでも、多く、幸せを感じられるように。

明日はお休み。
何をしよう。

疲れた・・・

2004年6月24日 日常
ものすごく、疲れている。

なんでだ〜
旅行でリフレッシュしてきたはずなのに・・・。

2週間程前、別れた彼に手紙を送りました。

返事はいらないって思ってるんだけど、
なんかポストが気になってしょうがない・・・。

家に帰ってくると、郵便ポストに手を入れて、隅々まで探す。
お母さんに「私に手紙きてなかった?」と聞く。

これって・・・未練たらたらってこと・・・?

心底、本当にもうどうでもいいんです。

だけれど、傷ついてしまった自分に、何かしてあげたいんです。
少しでも、傷が癒えるように。

彼から愛されていたんだっていう、自信がほしい。

今日、久しぶりにスナック菓子を食べた。

とまらないとまらない!
一口食べてる間にもう手が袋の中に・・・

夢中で食べながら、冷静に自分の行動を見つめていた・・。

やめられないとまらない〜♪
って歌を作った人、すごい。

単純だけど、ここまで本当のこと歌っている歌は、
なかなかないよなぁ・・。

明日、会社で苦手な人が出張でいないらしい。
やった。なんか気が楽。

どうしても好きになれない人って、やっぱりいるよなぁ。
もしかして・・・因縁・・・?? こわい・・・。

今日はマッサージをして寝よう。

こどもでいたい

2004年6月23日 日常
わかってるんだけど・・・

最近よくこの言葉を心の中で使う。
わかってるのに出来ないことってあるなぁ。

彼と別れてから、自分を磨こうとしている。
でも、磨けない。
磨こうと思うと、余計に汚くなっていく。

今日から自分らしく、いつも通りに生きようっと。
疲れちゃだめだね、自分のペースで生きていくのが一番。

ここ2,3日、別れた彼のことをすごくよく思い出す。
もうふっ切れた!!と思っていたけど、
ふっ切れたフリをしていただけかもしれません。

さみしさ、むなしさ、怒り、後悔、孤独、
いろんな気持ちが、私の心の中にいます。

まだ、心から、さようならって言えません。

今日、ものすごく疲れていて、ものすごく眠くて、
夕食を食べながら寝てしまった・・・。
こどもじゃないんだから!!って家族に笑われた。

いや〜まだまだこどもでいたい〜!!
って真剣に思ってしまったわ・・・。

30歳過ぎてなお、独身の女性を「負け犬」っていうの?
今日、会社の人に聞いた・・・。

30歳からだと思ってるんだけどな、女性も男性も。
努力をしている人は、いくつになっても素敵。

人間は、誰でもみんな、すごく価値がある。

結婚してもしなくても、人に愛を与えられる人は、
本当に素晴らしいと思う。

明日から、のんびり生きていこう。

こころのなかは?

2004年6月22日
旅行から帰ってきました。

ものすごーく、楽しかった!!
って言葉じゃ足りないくらい、楽しかった!!

旅をすると、学ぶことがたくさんある。
自然や人に教えてもらうことがたくさんある。

かなしいこと、つらいこと、苦しいこと、痛いこと。
今までずっとずっと恐れていた。

旅先で、きれいな夕日を見ながら感じました。
全てを受け入れる強さ、
全てを受け入れられない本当の弱さが、自分の中にある。

それに気付いたとき、涙がぽろぽろ出てきました。

自分の本当の姿、心に、やっと気が付いてあげられた。

自分を大切に。すごく大切にしよう。
それが、すごくすごく大事なこと。

旅行から帰った次の日の朝は、
すごく変な気持ちになる。

自分の今までの生活を、キョロキョロ探してしまう。

あ、そうか〜
って・・・あわてて出掛ける用意をする。

元の生活に戻る、慣れる。
これっていやだなぁ。

旅行に行く前よりも、
ずっとずっときらきらしていたい。

なのに私ったら、仕事中に何度も寝そうになったり、
寝不足と疲れで顔がむくんでたり・・・・
旅先で蚊に食われたところをボリボリ掻いたり・・・・

相変わらず、だな。
でも、やっぱり心の中は前とは違う。
少しずつ、さらさらになってきたかな。

早く早く大人になりたい!って思う自分と、
ゆっくりゆっくり大人になっていこう!と思う自分がいる。

いろいろ、ころころ変わる気持ちは、なんなのだろう・・。

明日はどんな気持ちで過ごしていくのかしら。

人生の曲り角

2004年6月17日 日常
夕食の時に、ビールを飲んだ。
久しぶりのバドワイザー。

さっぱりしていておいしい〜!!
昔飲んだときはおいしく感じなかったんだけどな〜

本当はすごーくすごーく心の底からさみしくって、
わんわんわんわん泣いてしまいたいのに、
未来のために明るくしよう、明日のために元気になろうって、
無意識のうちに頑張ってしまっている自分っていませんか・・?

泣くか、笑うか、
どちらが正しいのでしょう。

人生の曲り角を曲がるときは、
泣いているよりも、笑っていたいなぁ。
だから、なんとなく、がんばっちゃうんだろうなぁ。

明日から、沖縄へ旅行に行ってきます。
前々から計画を立てていたんだけれど、
日々の生活に追われ、突然旅行に行くみたいな感じ。
あっ!明日か!!みたいな。

だけどやっぱり楽しみ。
今夜は眠れそうにありません・・・。

そんな時のBGMは、Original Love・・・・大好き☆
睡眠不足・・・

最近、毎晩遅くまで遊んでいる。
とっても楽しくって、寝たくない〜って思う。

次の日、本当にツライ・・・。
まともに仕事ができない・・・・。

今朝、信号のない横断歩道で、二台も車が停車してくれた。
びっくり。初めてだ。
うれしくって、ものすごい大きな声で
「ありがとうございました〜!!」と言いながら、
何度も頭を下げてしまった・・・!

気持ちが良い。

今夜は早く寝よう。
って思ったら、やりたいことがたくさん出てくるんだよな〜

まなぶ

2004年6月15日 日常
仕事中、別れた彼のことを思い出した。
別れた日の電話の内容、話し方、様子、態度。

あーあーもっとCoolに対応すればよかった〜

と・・・思ってしまった。

付き合うって言っても、人と人との付き合いだし。
いっつもスペシャルでいたいって思っていたなぁ・・・私。
いい関係は、普通のいつも通りの生活から生まれる気がします。

そんなことを仕事中に考えていたら!
先輩に仕事を依頼されて、頭がボーっとしてて先輩が
話していることの意味が全然理解できなくて、イライラして
ものすごく感じの悪い対応をしてしまった。

先輩もムカついたらしくて、ケンカみたいになった。

ムカムカしていたから、すぐその場を去って、
会社内をウロウロしながらいろいろ考えた。

昨日、あの先輩が私にギョウザをくれたんだったな〜
昨日は、すごくいい人だな〜って思ったのになぁ・・・って。

昨日はいい人、今日はムカつく・・・って・・・
本当に私はガキんちょだな〜。
ちゃんと人を深く理解しようとしていない。

すぐに走って、先輩の席へ行って、
「先輩、失礼な態度をとってしまってごめんなさい!!」
半分泣きながら言いました・・・・。

先輩、やっぱりすごいや!
「仕事教えてくれてありがとう」と。

学ぶことは、たくさんある。
学業が終わった今は、人生の勉強をしたいと思いました。

ともだち

2004年6月5日 恋愛
夜、友達が会いに来てくれた。
ドライブに連れて行ってくれた。

今まで気が付かなかった、感謝をする気持ちの本当の大切さ。

彼がこうして、私に教えてくれました。

1 2 3 4

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索